金継ぎ工芸会の歩み
2006年(平成18年)
6月1日「金継ぎ工芸会」発足
                   (天神教室・太宰府教室・久留米教室・北九州教室・大分教室)
                    朝日カルチャー教室開講
                    期日/6月より月2回月曜日に開講。講師は今林登志生講師と赤星真理子講師。
                    場所/朝日文化センター福岡(福岡市博多区)
                
金継ぎ工芸会作品展(太宰府)
                    期間/6月29日(木)~7月4日(火)
                    会場/太宰府館 
                
金継ぎ工芸会作品展 2006(福岡市)
                    期間/9月15日(金)~9月20日(水)
                    会場/「イリス」九州電力(イムズビル6階)
                    《来場者約700人》
                
金継ぎ工芸会作品展(久留米市)
                    期間/10月11日(水)~10月15日(日)
                    会場/市民ギャラリー「みゅーず」(石橋文化センター)
                
金継ぎ工芸会作品展(大分市)
                    期間/10月25日(水)~10月29日(日)
                    会場/大分市コンパルホール
                 
金継ぎ工芸会作品展(北九州市)
                    期間/12月13日(水)~12月19日(火)
                    会場/市民ギャラリー北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州5階)
                    《来場者約300人》
                
