金継ぎ工芸会の歩み
2012年(平成24年)
第6回親睦会
                    期日/2月25日(土)
                    場所/料亭「きくしげ」(福岡市博多区西中洲)
                   《参加人数35人、参加費3,500円》
                    那珂川沿いの歴史ある料亭で夜に開催。
                    
                
武津鈴恵講師が退会
会計を担当していただいた武津講師が3月に退会。
「金継ぎ講演」
                    期間/3月25日(日)
                    会場/松風園 (福岡市中央区平尾)
                    「アコードの会」よりの依頼で、50人ほどの方々を対象に講演。
                
金継ぎ工芸会 第5回合同研修会
                    期間/6月17日(日)
                    会場/アクロス福岡 セミナー室2
                    テーマ/漆・漆器を学ぶ
                    
                
金継ぎ工芸会作品展 2012(福岡市)
                    期間/6月25日(月)~7月1日(日)
                    会場/アクロス福岡 匠ギャラリー(2階)
                    «来場者数3、699人»
                
創立7周年記念事業「輪島・金沢旅」
                    期間/9月7日(金)~9月9日(日)
                    金継ぎ工芸会創立7年目を記念して、2泊3日の講師の「輪島・金沢旅」を実施。
                    
                
バス研修旅行(熊本)
                    期日/10月14日(日)
                    熊本城と細川コレクション永青文庫など周辺の見どころ。昼食は城内で熊本藩にちなむ料理を再現した本丸御膳をいただく。
                    《参加人数49人・参加費2,500円》
                
金継ぎ工芸会 公開講座
                    期間/10月20日(土)
                    会場/アクロス福岡 セミナー室1 《参加人数6人》
                
